Corporate Planning Department

法 務 課

Corporate Planning Department

法 務 課

01

仕事内容

管理部法務課とマーケティング本部に所属しています。程度の割合で分業しており、多くは法務課の業務を行っています。

主に、契約書のリーガルチェック・管理業務等、契約書に関わる業務を一通り行っており、他にも社内研修の対応、法律に関する知識のモニタリングや発信を行っています。法務課は2023年5月に総務課から独立し新設された部署ですので、法務課としての体制整備も並行して進めています。

02

ファーマフーズはどんな会社?

やりたいことに積極的にチャレンジさせてくれる会社です。ただ、空気がピリピリしているわけでもなく、どこか落ち着く雰囲気があるので、自身のペースで業務を行うことができます。

先輩社員の方々は、部署の垣根を超え、相談に乗ってくださったり、海外の方もたくさんいるので、様々な考えの方と交流し、考えを深めたり、業務を行えるところが魅力です。

03

仕事のやりがい、魅力とは

法務課は売り上げや成果物に直接関わらない部署ですが、会社を支える土台を担っているので、全ての業務に責任感をもって仕事に取り組んでいます。

契約書の管理業務をしていると、会社の目標達成のために会社が何をしようとしているか、誰がどんなことを研究し、何を作って売っているのか等、業務の全体像が見えてくるので、明確に目標とゴールを意識しながら働けることは、法務ならではの魅力だと思います。

04

どんな人がPFIで活躍できそうですか

総じて何事にもチャレンジできる志向の方が活躍できると思います。PFIでは部署の垣根を越えて、様々な仕事にチャレンジする機会が多くあります。そこで、興味と自信をもって向かっていける方は活躍できると考えます。

DAILY SCHEDULE

09:00
出社
メールチェック
10:00
契約書リーガルチェック依頼の確認
契約書の回答は急いでいる方が多いので、1番に確認・回答していきます。
11:00
稟議承認の確認、契約書管理業務
毎日、様々な稟議の承認がありますのでこれを確認し、それぞれに適した処理を行います。契約書の押印依頼、取引先様へ発送や、稟議書の保管などを行います。
12:00
昼食
社員食堂で同期や他部署の方と毎日楽しく食べています。
13:00
業務
社内規定の改定作業、法令のモニタリング(最新の動向を調べる等)しっかり時間を取って、ミスが無いように作業を行います。
15:00
社内MTG
ちょっとした相談を受けたり、契約についてお伺いしたり、コミュニケーションを取りながら業務を進めることを意識しています。
17:00
教育資料の作成
法知識や、各部署の業務に関わる法令を発信するためコラムを作成したり、研修に使う資料を作成します。分かりやすく伝えることを意識しています。
18:00
退社
業務量によって残業もありますが、基本的に18時には業務を終え、明日の自分への引継ぎを作成。18時半までには退社するようにしています。